上天草・宇城水道企業団 | 熊本県宇土市
トップページ
水道企業団案内
お問い合わせ
個人情報保護方針
一般競争資格審査申請
水質検査業務委託
入札・契約情報
保守点検業務委託各種様式
運営・財政状況
水質情報
施設のご案内
職員採用
サイトマップ
パンフレット
http://kamiama-ukisuido.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
上天草・宇城水道企業団
〒869-0445
熊本県宇土市浦田町97番地
TEL.0964-22-6733
FAX.0964-22-6734
0
9
4
8
2
5
水道企業団案内
水道企業団案内
トップページ
>
水道企業団案内
はじめに
はじめに
球磨川遙拝堰
上天草地域は、島嶼(とうしょ)部独特の地形から大きな河川がなく、地下水源にも乏しかったために、慢性的な水不足の地域でした。
宇城地域でも主な水源である地下水は水位の低下や塩水化が進行し地域内での新たな地下水水源開発は望めないため、水源の確保が急務になっていました。
上天草地域4町、宇城地域1市2町1村は新たな水源を確保するため、球磨川から取水している熊本県八代工業用水の未利用水に着目し、平成10年1月に上天草・宇城水道企業団を設立、平成10年6月国土交通省から水利使用の許可を得ました。
総延長122km(一部海底送水管7km)を5年間で建設しました。平成16年2月から安全で良質な水道水を合併後の構成4市(宇土市・宇城市・上天草市・天草市)へ供給開始しました。
事業の概要等
事業の概要等
事業の概要
( 2011-02-23 ・ 44KB )
企業団組織図
( 2017-04-01 ・ 67KB )
企業団年表
( 2012-02-16 ・ 163KB )
上天草・宇城水道企業団
上天草・宇城水道企業団
■企業団名
上天草・宇城水道企業団
■所在地
〒869-0445
熊本県宇土市浦田町97番地
■電話番号
0964-22-6733
■FAX番号
0964-22-6734
■代表者
企業長 元松 茂樹
■業務時間
平日 午前8:30から午後5:15まで(土・日・祝日は休み)
交通アクセス
交通アクセス
熊本県宇土市浦田町97番地
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
水道企業団案内
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
一般競争資格審査申請
|
水質検査業務委託
|
入札・契約情報
|
保守点検業務委託各種様式
|
運営・財政状況
|
水質情報
|
施設のご案内
|
職員採用
|
サイトマップ
|
パンフレット
|
<<上天草・宇城水道企業団>> 〒869-0445 熊本県宇土市浦田町97番地 TEL:0964-22-6733 FAX:0964-22-6734
Copyright © 上天草・宇城水道企業団. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン